転職コラム

転職エージェントとして高卒の男の子の就職を決めた全過程を公開!

 

「高卒だけど転職したい。スキルないけど転職ってできるの?」

「違う道を知りたくて転職を決意。でも、高卒だから転職できるかすごく不安…。」

「高卒の転職事例を詳しく教えて!!」

 

昨今、転職することが当たり前になってきましたが、全員が全員しっかり転職できる訳ではありません。

ましてや高卒で転職なんて…。という人。まずはその偏見を無くしましょう。

今回は、私が元転職エージェントとして高卒の男性を転職させた実例について詳しく紹介していきます!

転職先生
転職先生
高卒の人は学歴のせいで良い就職先に転職できないと言われているが、それは昔の話。今では高卒でも人柄がよければ色々なジャンルの企業に転職することができる。今回の記事は、高卒の人の希望の光となるだろうから確認してみよう。

まずは高卒で就職する注意点を確認!

  • 職務経歴書・履歴書を丁寧に記載
  • 学歴を面接態度や発言でカバーする
  • 自分のアピールポイントを明確にしておく
  • 受け答えの練習を徹底して行う
  • 周囲の経歴を気にしない etc..

高校を卒業してすぐに社会へ出た人は、社会経験こそ同年代よりも豊富になりますが、学歴や年齢の関係で就職の幅がどうしても狭まります。

ただ、そのような条件下でも十分に転職の幅を広げることはできます。

上記では高卒の人が転職しやすいようにするためのポイントについてまとめてみました!

学歴よりも人間性を重視する傾向が強まった人材業界では、高卒でも優良企業に転職をすることは十分に可能となりました。

必要なのは『高卒であるということを気にしない心』と『自分をしっかりとアピールしていく力』です。

学歴という部分では大卒の人の方が圧倒的に上です。同じ土俵で戦うのであれば、他の部分でカバーしなければ対等に戦うことができません。

対等に戦い、満足できる転職を決めるためにも上記のポイントを頭に入れておきましょう。

転職先生
転職先生
高卒の転職は大卒の人と比べるとどうしても劣ってしまう。劣っている部分を補うためにも上記のポイントをしっかりと抑えて対応いこう。

転職エージェントとして高卒の男の子をSEに就職をさせた話

パソコンを真剣に見つめる男性

次に、元転職エージェントの私が実際に高卒の男の子をSEに就職させた体験談について紹介していきます!

  • 最終学歴:高卒
  • 年齢:20歳
  • 職種:土木関係
  • 社会経験:4年目
  • 性別:男性
  • 住み:一人暮らし
  • 希望職種:IT系

私の担当した高卒男性のプロフィールを簡単にまとめてみました!

転職経験はなく、IT系のスキルも持っていませんでした。

私が最初に行なったのは『希望するIT系で未経験歓迎の企業を探すこと』です。幸い、未経験でも採用してくれるようなIT系の企業はいくつかあり、提案する準備を行いました。

それと同時進行で学歴ブランクを埋めるために、面接態度や言葉遣いを正すように話をし練習を行いました。

その後、企業を紹介しスムーズに応募作業に入りました。ここでも、履歴書や職務経歴書の文字にこだわりました。

かなり丁寧に書くように伝えました。私の伝えた通りにしっかりと仕上げてきて、書類選考に。

こだわったせいか、全ての企業の書類選考に合格し、各企業の面接へと進めました。

ここから先は、高卒とは思われない態度や受け答えが要求されます。

より念入りに面接練習を行いました。

その結果、全ての企業とまではいかなかったものの1社の内定をもらうことができました。

私としても高卒の転職はその時初めてだったので、かなりつきっきりで転職サポートを行いました。

数年前の話ですが、その頃から学歴やスキルというよりは人間性を重視した採用形式であったと強く感じます。

希望職種がたまたまIT系だったのでSE関連の企業に内定しましたが、どの業種・職種でも同じです。

高卒の転職は難しいように感じますが、ポイントを抑えるだけで大卒の人たちとも対等以上に戦うことができるのです。

転職先生
転職先生
高卒の転職は『態度』『言葉遣い』が非常に大切。学歴で勝負できない分、細かな所に気を配ろう。

高卒での就職だとしても高年収を得るコツ!

高年収を得るコツ
  1. スキルが得られる職種を選ぶ
  2. 出世しやすい企業を選ぶ

「高卒は転職するので精一杯」と思っていませんか?

高卒だからって高所得者になれないなんてことはありません!

上記2つのポイントを意識して企業選びをすれば、最終的に高所得者になるのも夢ではないのです。

ここでは、高所得者になる2つのコツを紹介していきます!

高所得者になるコツ1:スキルを得られる職種を選ぶ

高卒の場合、どうしても最初は未経験歓迎の企業へ転職するしかありません。

もちろん、高卒でスキルの取得できる仕事を行なって入れば話は別ですが、高校を卒業してすぐにスキルの身につく仕事につける保証はありません。

ほとんどの人がスキルを持たずに転職に望むことでしょう。

ただ、次の仕事に関しては将来的に自分の一生もののスキルになるもの選ぶようにしてください。

そうすればスキルを高めて転職した企業で収入をあげることもできますし、別の企業に再度転職して高所得者になることもできます。

ですので、スキルを得られる仕事を選ぶようにしましょう。

高所得者になるコツ2:出世しやすい企業を選ぶ

出世しやすい企業とはズバリ『ベンチャー企業』『スタートアップ企業』『新規事業をスタートする企業』の3パターンになります。

安定している大手企業では年功序列制度が未だに続いている場合があるので、出世するのは難しいというのが当サイトの見解です。

うまい具合に、これから成長していくような企業に入社することができれば、数年で高い地位や収入を得ることも可能です。

先見の明が必要になってきますが、若いうちはチャレンジするのも良いでしょう。転職エージェントや周囲の意見を参考に出世狙いで転職先を決めてみてください!

成長企業とは途中でコケる可能性もあるということ。見極めて転職を行わないと時間を無駄にすることになります。

転職先生
転職先生
高卒でも高所得者になることは十分にできる。高所得者のなり方は大卒の人間とさほど変わらないから、まずは自分の強みを作るか出世コースを探すか選んでチャレンジしてみよう。

高卒の人は就職情報をエージェントからしっかり聞くことが大事です!

女性の話をメモしている男性

高卒の転職について詳しく紹介してきました。

高卒の人は「まだまだ希望が残っているんだ!」と思ったのではないでしょうか?

ただ、これは全て転職エージェントを利用して転職活動を行うという前提の話です。

転職エージェントなしで高卒の人が転職をするのは至難の技。企業選びをすることもできなければ、書類選考にすら通らない状態が続いていくでしょう。

いわば転職エージェントは高卒の強い味方なのです。

転職活動スタートから内定まで丁寧にサポートしてくれますので、登録して起きましょう♪

【l高卒の転職】Re就活を登録する(約7分)

あわせて読みたい
【ニート可?】Re就活(リシュウカツ)に登録してわかった本当の評判 「Re就活って結構聞くけど、転職でも利用することができるの?」 「Re就活で取り扱っている求人の質は高い?」 「Re...

まとめ

外で思いっきりガッツポーズをしている男性
  • 高卒の人が転職するとき5つのポイントを抑えておく必要がある
  • 高卒未経験でもSEに転職することはできる!
  • 高年収を得るには『スキルを得られる職種を選ぶ』『出世しやすい企業を選ぶ』を徹底しよう
  • 高卒の転職には転職エージェントの利用が必須

高卒の転職は正直大変です。

しかし、あなたを欲しいと思っている企業は知らないだけで無数にあるということを頭の片隅に入れておきましょう。

転職エージェント共に納得のいく転職活動を行なってみてください。